2020/05/27 15:48

今日は大好きな「旅」について書きたいと思います。

そもそも旅に興味を持つきっかけとなったのが、当時ラジオが好きで良く聴いていた『JET STREEM』という番組でした。


私が生まれる前の1967年にスタートし、今なお続いている音楽番組です。


パーソナリティを「機長」「キャピンアテンダント」と呼び、世界中の国や都市をテーマに、心地よいナレーションに、その場所の日常の音や話し声、そしてそこにまつわる音楽を届けてくれる、まるでそこで旅をしているかのように感じる素敵な番組です。


テレビや本とは違い、当時の城達也さんの素敵なナレーションと、耳から入るだけの情報から想像する見たことのない風景は、ワクワク、ドキドキの連続でした。思いたったら即行動な性格だった私は、気になる場所があったら、いてもたってもいられず、本屋で写真集や旅本を探しまわり、図書館で情報を集め、旅の資金として毎月定額貯金もすることにして、私の旅の準備がはじまりました。



一番最初に訪れた国は、ニューヨークでした。もちろんこのラジオがきっかけです。そこへ行くまでのストーリーにも想い出深いものがあります。ちょっと面白いかもしれませんが、長くなってしまいそうなのでまた改めて。


最後までお読みいただきありがとうございました。